仕事内容

【第二新卒歓迎】未経験から20代で“税理士を目指せる”専門職へ
募集の背景
私たちは品川区に本社を構える、創業33年の税理士法人です。
クラウド会計ソフト「freee」の五つ星アドバイザーとしても認定され、AI時代に対応した体制で、顧問先1,100社超・年150件ペースの成長を続けています。
そんな中、第二新卒向けにキャリアの再スタートを支援することになりました。
- 「最初に入社した会社が合わなかった」
- 「勉強した簿記を、実務で活かしたい」
- 「今の会社の将来性に不安があり、手に職を付けたい」
そんな“社会人1〜2年目”の方に向けて、ミネルバ税理士法人では、未経験から税務・会計のプロを目指す第二新卒の採用を行っています。
充実した資格取得支援
対象資格:公認会計士、税理士、中小企業診断士、社会保険労務士
税理士資格取得の場合の支援策
① 仕事に必要な税法知識の習得
まずは業務に関係のある全経等の税法に関する検定を取得していただきます。
1年目 全経税法3級4科目受験(法人税、消費税、所得税、相続税)2年目 全経税法2級2科目受験(法人税、消費税)、FP3級受験3年目 全経税法2級2科目受験(所得税、相続税)
*上記教材費、受験料全額事務所で負担します。
そしてこの3年の間に税理士「簿記論」「財務諸表論」の合格を目指します。
4年目以降 税理士税法科目1年に1科目の合格を目指します。
*税理士税法科目受験に係る専門学校受講料、教材費については科目別に月5千円、最長12か月事務所で実費負担します。
②有給取り放題
勉強時間の確保のため、
- ・仕事量の調整ができます。
- ・法定有給を超えた有休取得ができます。