やりがいのある職業
ミネルバ税理士法人では半年の研修を終えたら、無理のない範囲で少しずつ直接お客様を担当してもらいます。担当者として顧客を支援することで直接「ありがとう」と言われることも多く、やりがいに感じます。また、経営者と直接関わるからこそ、自分自身の成長がダイレクトに顧客に影響を与えるので、その点でもやりがいに感じることが多いです。
未経験でも安心できる充実した研修制度(未経験でもOK)
ミネルバ税理士法人では経営・税務・財務の専門家として「手に職をつけたい」という方を未経験でも積極的に採用してきました。
「仕事は見て覚えろ」という風潮の強いこの業界で、全体研修やテーマ別の研修、OJT研修、動画による研修など“ゼロから一人前の職業会計人”となるための教育体制を確立しています。
永く働いてもらうための福利厚生制度
職員に永く働いてもらうために福利厚生制度を充実させています。
仕事量を調整することで可能な「有給取放題制度」を中心に、「資格取得支援制度」「退職金制度」「確定拠出年金」などを用意しました。
たとえば有給取放題を使えば、仕事量を調整できるので子育てや親の介護のための時間に充てることもできます。
資格取得支援制度は資格取得の勉強にかかる費用を一部手当として支給するものと、こちらが指定する資格取得のためのテキスト代や試験代を負担します。
退職金制度も導入して、永く働ける環境づくりを進めていきます。