発行:2025-08-12
ueda-staff
ふるさと納税のルール見直しについて
いつもお世話になっております。
品川区五反田大手のミネルバ税理士法人でございます。
令和7年10月からのふるさと納税に関する新たなルールが総務省より発表されています。
今回の見直しでは、寄付に対するポイント付与が全面的に禁止されることとなりました。
ふるさと納税は、自分が生まれ育った地域や応援したい自治体に寄付ができる制度です。
寄付を行うことで、返礼品が受け取れるほか、寄付額のうち2,000円を超える部分について、所得税の還付や住民税の控除が受けられます。
これまで一部の自治体やふるさと納税ポータルサイトでは、寄付に応じてポイントや電子マネー等を付与するケースがありました。
しかし、令和7年10月からは総務省の指導により、寄付に伴う一切のポイント付与が全面的に禁止されます。
これからのふるさと納税では、どの地域を応援したいかという本来の目的に沿った寄付の姿勢が重要となります。
クレジットカード会社利用時のポイント還元は今回の禁止対象には含まれません。
ふるさと納税をポータルサイト経由で行っていた方は、これまでポイント還元を受けていた可能性があります。
令和7年10月以降はこれまでの付与や還元が廃止されますので、ポータルサイトの最新情報の確認をお願いします。
ふるさと納税の限度額や控除の適用方法についてご不明な点がある方は担当者にご相談ください。
税務、経理でお困りなことがありましたら、お気軽に
品川区五反田のミネルバ税理士法人にご連絡ください。