ウェルビーイング委員会の2023年度幸福経営報告
この記事の目次
ウェルビーイング委員会とは何を行なう組織なのか
幸福経営(ウェルビーイング)を実現するために、職員同士の人間関係を良くする取り組みと、仕事を前向きに進められるような取り組みを考え、実施し、全体へ広報します。
ウェルビーイング委員会の幸福経営(ウェルビーイング)の取り組み
ウェルビーイング委員会の取り組み内容を紹介します。
(1) お客様からの紹介の促進
お客様から紹介をいただけることは、担当者一人ひとりが信頼を得て、価値提供をできている状態だと言えます。紹介をいただけるような取り組みや工夫を共有し実践していきます。
(2) 幸福経営(ウェルビーイング)の広報活動
ミネルバ税理士法人で行う幸福経営(ウェルビーイング)の各取り組みをブログやホームページ、SNSで広報します。
(3) 朝礼で前向きに仕事をスタートできる取り組み
朝礼時にチームで今日一日頑張ることを共有し、力づけ合います。翌日は前日に宣言した結果どうだったのかという振り返りを行ないます。
(4) 瞑想
ストレスを抑え、生産性を上げるために瞑想を業務に取り入れるサポートをします。
(5) メンター制度
新卒の職員がストレスなく働けるようにメンター制度の企画・運営をします。
(6) ハピネスカード
日々の感謝を伝え合う風土をつくるため、ハピネスカードを企画・運営します。感謝だけでなく、お客様への対応で喜ばれた工夫点や、仕事で頑張ったことなど気軽に共有できるような取り組みにしていく予定です。
(7) ランチ会
職員一人ひとりが様々な人とコミュニケーションを取れる機会を作るため5月と9月にランチ会を実施します。
(8) サークル活動
希望者を対象にサークル活動を立ち上げます。コミュニケーションツールとしてはチャットワークを活用する予定です。
(9) 家族参加型のBBQ
職員の家族も参加できるBBQを企画・運営します。
ウェルビーイング委員会の幸福経営(ウェルビーイング)の進捗報告
四半期ごとに報告させていただきます。
2023年1月~3月
(1) お客様からの紹介促進(進行中)
月毎にご紹介いただいたお客様の情報やご紹介の背景を全体研修で共有します。3月分から準備対応予定です。
(3) 幸福経営(ウェルビーイング)の広報活動(進行中)
コーポレートページに幸福経営のブログ一覧につながるバナーを作成。各委員会や組織で運営する幸福経営の内容を取りまとめてブログにアップしています。3ヵ月に一回、進捗内容を共有する予定です。
1月に実施した事業方針発表会の記事を作成しました。コーポレートサイトの広報ブログで共有をしています。
(5)メンター制度(2022年入社分は3月末で終了)
1月~3月のメンター研修と打合せを実施しました。毎月一回のメンター活動を通してコーチング的アプローチとカウンセリング的アプローチをどう使い分けたら良いかという相談を中心に各メンターに個別フィードバックを実施しました。
(6) ハピネスカード(進行中)
月毎にハピネスカードの内容を全職員に告知しました。繁忙期だったため毎週の共有ができませんでした。また、ウェルビーイング委員会の人員が減る可能性が出てきたため、新入社員の早めの加入を依頼する等、業務の見直しを4月以降に行います。
その他(進行中)
全体イベントの次年度幹事への引継ぎを実施しました。4月に開催する確定申告お疲れ様会と新入生歓迎会から幹事活動がスタートします。
パーパス経営を浸透させるために、各自作成したキャリアビジョンシートを全体研修で共有する仕組を準備しています。各賞を設けて、研修合宿時に表彰することも考えています。
<評価>
無事に、2022年度のメンター制度を終えることができました。また、ウェルビーイング委員会の特性上、どうしても差し込みで新しい活動が増えていく傾向があるため、年始に決めた行動計画を柔軟に変更していく必要があると考えています。
2023年4月~6月
お客様からの紹介促進(進行中)
毎月全体研修でご紹介をいただけたお客様の詳細やポイントについて表にまとめて共有をしています。実際に担当者からインタビューをする構成で研修を実施しています。
幸福経営(ウェルビーイング)の広報活動(進行中)
四半期ごとの報告をブログで広報しています。また、コーポレートサイトで広報ブログを毎月更新し、4月~6月は新入社員の入社や事業計画作成研修、内々定者への取り組みについて広報しました。また、マイパーパスコンテストで作成した各職員の文書を採用ブログにて告知しています。
朝礼で前向きに仕事をスタートできる取り組み(進行中)
実験的に1~2チームに朝礼・終礼時の一日のタスク・行動共有及び振り返りをしてもらいました。結果としてモチベーションに変化が見られませんしたが、継続的にブラッシュアップして全体向けに実施した方が良いという判断のため、改めて矢野和男著「予測不能の時代」にある「変化に立ち向かう力を高める訓練」を参考に朝礼の改善をしていく予定です。
(6) ハピネスカード(進行中)
毎月、全体に向けてハピネスカードの内容を共有しています。5月にチーム対抗イベントを考えましたが、普段業務で関わらない人と関わる機会を作る点、ありがとうを言える大きなイベントが必要なのではないかという点が考慮に上がり再度検討ということになりました。
(7) ランチ会(進行中)
5月に新卒職員を中心にランチ会を実施しました。企画から、お弁当の調整、スケジュール管理まで新卒にしていただくことで既存職員とのコミュニケーションが活発になることや、仕事の進め方を学ぶ機会となることを意図しています。実際のランチ会はでは普段関わる機会の少ない職員同士がコミュニケーションを取る良い機会となりました。
<p”>サークル活動(進行中)
有志によるサークル活動を促進するために社内掲示板で情報提供をしました。まずは実験的にスポーツサークルを立ち上げ、現在活動準備中です。
家族参加型BBQ(完了)
6月末に家族参加型BBQを開催しました。若手職員を中心に約20名が参加。残念ながら家族での参加はありませんでしたが、時間とタイミングが合えば参加したかったという声もありましたので、来年も改めて開催できればと考えています。
その他
マイパーパスの実践の発表(進行中)
パーパス経営の浸透を図るため、職員一人一人のマイパーパスで実践していることを書面で整理し、全体研修で発表しています。書面は採用ブログでも掲載することで、ミネルバ税理士法人のパーパス経営を広く告知できればと考えています。
<評価>
ウェルビーイング委員会で扱う企画が多く、試して効果が今の組織に合わなさそうなものは完了させていく方針でしたが、朝礼のように実験段階で難しくともブラッシュアップをしてでも取り組んだ方が良いと判断する案件もあるので、関わる人達とより丁寧にすり合わせをしながら企画を組んで実践していく必要があると感じています。
2023年7月~9月
(1) お客様からの紹介促進
毎月の情報収集と整理、及び全職員への共有をしています。紹介をもらうことは、お客様からの信頼を得ていることになるため、ノウハウ共有だけではなく職員を承認・賞賛する場としても活用できています。
(2) 幸福経営(ウェルビーイング)の広報活動
各組織の取り組みのブログでの告知を引き続き行っています。振り返りとしては、3ヵ月に一回の報告だと頻度が高く、更新する内容の無い項目もあるので報告は半年に1回ぐらいのペースが丁度良いのではないかと考えています。
(5) メンター制度
今年入社の新卒職員に向けてメンター制度を1ヵ月前倒しの9月からスタートしました。そのため、メンターとなる職員に事前のオリエンテーションとコミュニケーションの基礎となる傾聴の研修を実施しました。
(6) ハピネスカード
毎月のハピネスカードの取りまとめ、共有を行ないました。
ハピネスカードの流通促進のため、10月はチーム対抗イベントを実施しています。ポイントをチームで競うことによって、流通量を増やし感謝を基礎としたコミュニケーションが増える取り組みを実施しています。
<評価>
広報活動の頻度は年4回ではなく半分の年2回程度に減らしても大丈夫ではないかと考えています。来期取り組みに向けて検討をしていきます。
毎月定期的に行なう活動については、慣れが出てきてしまうため定期的に取り組む内容や見せ方についてブラッシュアップする必要があると感じています。
2023年10月~12月
(1)お客様からの紹介の促進
毎月の全体会議での研修は継続実施中。来期は紹介獲得を営業の重要戦略に位置づけ、営業部管轄にすることで研修等を充実させていく予定です。
(2)幸福経営(ウェルビーイング)の広報活動
四半期毎の報告は継続中です。ウェルビーイングの実現にとって効果的な取り組みであるマイパーパスの発表の紹介記事を作成し広報しました。
(5)メンター制度
月一回のメンター研修は、メンターとメンティーの関係性を良くするだけでなく、お客様との関係性も良くなるようなコミュニケーションを学ぶ機会を作ろうと取り組みました。現状把握の方法、目標の確認時のポイント、問題と課題の抽出などです。
毎月の運用は継続的に実施。10月はハピネスカードのイベントを開催しました。チーム毎に送った枚数と送られた枚数にポイントを付け、上位チームにはアマゾンギフトカードをプレゼントという取り組みです。今まで送っていない人も行動をしてもらうことによって、ハピネスカードを送る動機付けになればと考えています。その月の流通量は200件を超え、成果は大きく上がったと考えています。
(※)その他
・マイパーパスコンテスト表彰