起業・個人事業主開業

はじめての開業、何から始めるべきか迷っていませんか?
ミネルバ税理士法人では、創業準備から融資・税務・会計まで、すべてワンストップでサポートします。

こんなお悩みありませんか?

  • 安くて丸投げできる事務所が良い

    開業の流れが分からない

  • 品川エリアの税理士法人に依頼したい

    個人事業主か法人設立してから始めるか
    どちらが良いか分からない

  • 補助金や助成金のことが分からない

    補助金や助成金のことが
    分からない

  • 毎月の経理作業や確定申告の知識がなくて不安

    毎月の経理作業や確定申告の
    知識がなくて不安

  • 税務署への届出書の作成、申請も合わせて依頼したい

    税務署への届出書の作成、
    申請も合わせて依頼したい

  • 開業時の創業融資を受けたいが、融資審査が通るか不安

    開業時の創業融資を受けたいが、融資審査が通るか不安

  • クラウド会計に対応している税理士事務所に依頼したい

    クラウド会計に対応している
    税理士事務所に依頼したい

  • インボイス登録が必要だが、手続き方法が分からない

    インボイス登録が必要だが、
    手続き方法が分からない

そんなときは
ミネルバ税理士法人へ
お任せください

私たちは、豊富な経験と専門知識を活かし、
あなたのビジネスをサポートします。
どんな課題でも、私たちにお任せください。
あなたのビジネスが次のステップへ進む
お手伝いをいたします。

ミネルバ税理士法人へお任せください

ミネルバ税理士法人が得意とする開業サポートの特長

  • 創業に特化した事務所

    創業、開業、会社設立に特化している税理士法人です。創業融資、ビジネスモデル相談など起業家のお悩みを解決できる仕組みを整えています。

  • 起業家に優しい低価格な料金設定

    月額7,000円(税別)~の低価格な料金設定です。経理丸投げサービスもご用意しています。

  • 創業融資に強い

    創業融資支援も実績多数。日本政策金融公庫、制度融資どちらが合っているかなど状況に合わせてサポートいたします。

  • クラウド会計対応

    クラウド会計対応

    freee、マネーフォワードクラウド、弥生会計などのクラウド会計に対応します。

  • 納税・節税対策

    納税・節税対策

    お客様の将来のビジョンに合わせた節税対策・納税対策をサポート

  • 法人成り支援

    法人成り支援

    個人事業主からの法人成りもサポート。個人と法人のどちらが良いかの法人成りシミュレーションも対応。

会計ソフトfreeeの特徴

品川で開業して33年目のミネルバ税理士法人では、起業・開業を目指す方に寄り添い、個人事業主の方の事業スタートを全面サポートします。

IT・コンサルティング・小売・人材紹介・不動産・医療・接骨院・飲食・運送・建築など様々な業種に対応し、個人事業主の税務署への届出書及びインボイス届出作成・申請から、創業融資、事業計画書作成相談、記帳アウトソーシング、確定申告、給与計算などお客様のご要望に合わせて幅広く対応します。

個人事業主か法人のスタートで悩んでいる方もお気軽にご相談ください。
個人事業主としての開業から法人設立まで、業種・規模を問わず幅広くご支援しています。

ミネルバ税理士法人の開業支援

お客様に選ばれる 5つの理由

  1. 開業に必要な税務署への届出書を作成・申請代行

    個人事業を始めたら、開業日から速やかに税務署へ各種届出書を提出する必要があります。 特に「青色申告」を希望する場合は、「青色申告承認申請書」の提出が必須です。 ミネルバ税理士法人では、以下のような届出書類を無料で作成・申請代行いたします。開業前後にご自身で税務署に行く必要はありません。

    • 開業届(個人事業の開業・廃業等届出書)
    • 青色申告承認申請書
    • 青色事業専従者給与に関する届出書
    • 給与支払事業所の開設・移転・廃止届出書
    • 源泉所得税の納期の特例に関する申請書
    • 棚卸資産の評価方法や減価償却資産の償却方法に関する届出書 など
    • 適格請求書発行事業者の登録申請書(インボイス)※5,000円発生します。
  2. 明確な料金設定で安心の税務会計サービス(全国対応)

    お客様にとって必要なサポートを選べる柔軟な料金・サービス設計になっています。

    • [月額報酬]7千円~記帳チェックプラン
    • [確定申告代行]8万円〜

    Zoomを活用したオンライン対応により、全国のお客様をサポートしています。 詳細の料金はこちら

  3. 創業融資の申請サポート

    開業時に資金調達を希望される方には、創業融資の計画書作成をサポートします。
    日本政策金融公庫または制度融資のどちらを利用したら良いか、計画書の書き方の説明、作成した計画書のチェック等丁寧に対応します。
    初回相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。

  4. 必要に応じて提携士業・提携会社を紹介

    飲食店、中古品(古物)の販売、化粧品の販売など、許認可が必要な業種で開業する場合、行政書士などの士業のサポートが必要です。
    また、介護・福祉事業は法人格の取得や指定申請が求められます。ミネルバ税理士法人では、こうした業種に対応できる提携士業(行政書士、社会保険労務士、弁護士、弁理士、司法書士)をご紹介し、煩雑な手続きをサポートします。社会保険や雇用保険など、従業員の雇用に必要な手続きも、社会保険労務士を紹介することができ、本業に専念できる環境を提供します。

  5. 法人成りのベストなタイミングをシミュレーションしてアドバイス

    個人事業主から法人化(法人成り)を検討する場合には、法人化シミュレーションを実施します。
    事業の状況に応じて、個人・法人どちらが税負担を抑えられるかを比較し、最適なタイミングやメリット・デメリットをご説明した上で法人化をサポートします。

料金比較

記帳チェック VS 記帳代行比較表

対応
お客様が入力、税務担当者がチェック
当社担当者が証憑から入力を代行
対象
お客様の入力データ
領収書、請求書、通帳コピーなど
メリット
コストを抑えつつ正確性を担保
手間ゼロで正確な帳簿を作成
コスト感
低め
やや高め(負担軽減の分)
向いてる人
自分で入力はしたいが確認が不安
経理作業を丸ごと任せたい人

料金プラン

ご自身で入力した帳簿を専門家が確認。
簿記ルールに沿って誤りを修正し、正確な経営数字の把握を支援します。

サービス内容

  • 税務相談

    税務相談

    節税や経理体制の整備、税務調査対策など、事業に応じた税務の悩みを専門家が的確にアドバイスします。

  • 記帳チェック

    記帳チェック

    日々の仕訳や帳簿付けが簿記のルールに沿っているか確認し、誤りを防いで正しい経営数字を支えます。

  • 申告書作成

    申告書作成

    所得税・消費税などの申告書を作成します。最新の税制にも対応し、適正な税務申告を実現します。

  • 半期源泉所得税納付書の作成

    半期源泉所得税納付書の作成

    給与や報酬から源泉徴収した所得税を半年ごとに納付するための書類を作成し、ミスや漏れを防ぎます。

  • 償却資産の申告

    償却資産の申告

    機械や備品など償却資産の申告書を作成。固定資産税の申告を正しく行い、資産管理の負担を軽減します。

  • 年末調整

    年末調整

    給与や控除情報を基に年間の税額を精算。源泉徴収票や法定調書の作成まで対応し、負担を軽減します。

  • 試算表作成及び説明

    試算表作成及び説明

    日々の取引を集計して試算表を作成し、数字の意味や活用方法を分かりやすく解説。経営判断に役立ちます。

料金

  • 記帳件数

    記帳件数※1
    月額報酬※2
    月100件未満
    7,000円
    月100~150件
    12,000円
    月151~200件
    17,000円

    ※1 仕訳数50件増加ごとに5,000円追加となります。

    ※2 消費税課税事業者の場合:月額報酬が3,000円追加となります。

  • 決算申告料

    決算申告料
    決算申告料
    1,000万円以下
    年80,000円
    3,000万円以下
    年100,000円
    5,000万円以下
    年120,000円
  • 消費税申告

    30,000円

    消費税課税事業者の場合:消費税申告が必要となります。

  • 年末調整

    1人につき
    2,000円

領収書や請求書などをお預かりし、仕訳から帳簿作成までを専門家が代行。
丸投げできるので手間を省き安心して本業に専念できます。

サービス内容

  • 税務相談

    税務相談

    節税や経理体制の整備、税務調査対策など、事業に応じた税務の悩みを専門家が的確にアドバイスします。

  • 記帳代行

    記帳代行

    領収書や請求書、通帳コピーをお預かりし、仕訳から帳簿作成まで一括代行。

  • 申告書作成

    申告書作成

    所得税・消費税などの申告書を作成します。最新の税制にも対応し、適正な税務申告を実現します。

  • 半期源泉所得税納付書の作成

    半期源泉所得税納付書の作成

    給与や報酬から源泉徴収した所得税を半年ごとに納付するための書類を作成し、ミスや漏れを防ぎます。

  • 償却資産の申告

    償却資産の申告

    機械や備品など償却資産の申告書を作成。固定資産税の申告を正しく行い、資産管理の負担を軽減します。

  • 年末調整

    年末調整

    給与や控除情報を基に年間の税額を精算。源泉徴収票や法定調書の作成まで対応し、負担を軽減します。

  • 試算表作成及び説明

    試算表作成及び説明

    日々の取引を集計して試算表を作成し、数字の意味や活用方法を分かりやすく解説。経営判断に役立ちます。

料金

  • 記帳件数

    記帳件数※1
    月額報酬※2
    月100件未満
    10,000円
    月100~150件
    15,000円
    月151~200件
    20,000円

    ※1 仕訳数50件増加ごとに5,000円追加となります。

    ※2 消費税課税事業者の場合:月額報酬が3,000円追加となります。

  • 決算申告料

    年間売上
    決算申告報酬
    1,000万円以下
    年80,000円
    3,000万円以下
    年100,000円
    5,000万円以下
    年120,000円
  • 消費税申告

    30,000円

    消費税課税事業者の場合:消費税申告が必要となります。

  • 年末調整

    1人につき
    2,000円

その他サービスメニュー

  • 給与計算ソフト

    1,000円 / 月

  • 給与計算代行

    1,000円 / 1人 / 月

まずはお気軽にご相談ください!

ミネルバ税理士法人では、上記以外にも幅広くサポートを行っています。
詳細のご相談やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

初回
無料
ご相談はこちら

よくある質問

まだ開業前ですが相談できますか?
開業前だからこそ税務署への届出書、開業前の経費関係などお伝えすることがたくさんあります。ぜひご相談ください。
資金調達の支援もしてますか?
創業融資、資金繰り支援のサポートも対応しております。日本政策金融公庫と金融機関のどちらが良いかも含めてご相談に対応します。初回融資相談は無料です。
基本プランの中で毎月訪問してくれますか?
毎月訪問は基本プランの中に含まれておりません。訪問をご希望される場合は、一都三県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のエリアの場合は追加で訪問料金をいただければ、定期的に訪問するプランもご用意すること可能です。ご来所での面談、オンライン面談は何度でも無料です。
会計ソフトはfreeeに対応していますか?
もちろん対応可能です。クラウド会計ではfreee、マネーフォワードクラウド、弥生会計オンラインに対応しています。freeeは5つ星アドバイザーにも認定されています。
対応地域を教えてください。
全国対応しています。
毎月の顧問契約は不要です。決算のみをお願いすることは可能でしょうか?
大変申し訳ございませんが、当社は決算・確定申告のみの対応は行っておりません。必ず月額報酬及び決算、確定申告の料金が発生致します。
契約していれば、相続が発生したときの申告もお願いできますか?
当社にてご契約いただいているお客様に関しては、相続が発生した場合の申告についてもサポートすることが可能です。

お客様の声

現場に集中できて助かっている

飲食業・女性

税務署の届出書から融資の申請まで色々相談に乗ってもらえました。領収書類も丸投げできるので現場に集中できて助かっています

分からないことがあればすぐ聞けるのが良い

IT業・男性

フリーランスになるので依頼しました。freeeでチェックしてもらってます。分からないことがあればすぐ聞けるのが良いですね。

丸投げできるので助かる

コンサル業・男性

忙しいので丸投げしてます。売上があがってきて法人成りしました。その時も会社設立をサポートしてもらって、今は法人の経理をお願いしてます。

初回相談・税務会計サポート契約までの流れ

  1. お問い合わせ

    まずはお問い合わせフォームまたはお電話にてお気軽にご相談ください。
    専門の担当者が丁寧に対応します。

    お問い合わせ
  2. ご面談・無料相談

    ご依頼内容やお客様の事業について、面談にて詳しくお伺いいたします。
    料金やご契約後の流れについても、分かりやすくご説明いたします。 オンライン面談にも対応しております。
    ご多忙の場合は、初回に限りこちらからお伺いして面談をさせていただくことも可能です。

    ※訪問面談は、当社より片道1時間以内でお伺い可能なエリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)

    ご面談・無料相談
  3. ご契約

    税務会計サポートのご依頼を正式にご判断いただけましたら、ご契約書類へのご記入・ご捺印をお願いいたします。書類の確認後、経理担当者とのお打ち合わせ日程を調整させていただきます。

    ご契約
  4. 税務会計サポートご契約開始

    経理担当者とのお打ち合わせを実施し、サポートを開始いたします。
    お客様の経営に寄り添う、信頼できるパートナーとして、しっかりとサポート致します。

    税務会計サポートご契約開始

お客様のご状況をお伺いした上で
お見積りを出させていただいております。

ご納得いただけるよう安心価格で
ご案内させていただいております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

YouTube LINE