ミネルバ税理士法人 上田公認会計士事務所

発行:2025-06-16
ueda-staff

個人と法人の違い

11階セミナールームで行われた、研修です。

<研修の目標・目的>
・個人と法人の違いを税務の観点から学び、担当者としての基礎知識を身につける。

<研修の内容>
・税務上の個人と法人の違い
・青色申告限定の税制優遇について
・小規模企業共済についての説明
・金銭を貸し付けたときの利息について

<感想や取材してみての印象>
今回の研修では、個人と法人の社会的な信用や責任を負う範囲、税制上の違いを理解することが大事だと学びました。担当者になる際には、今回の研修の内容をお客様に1人で説明することが求められます。
研修を受けてわかった気になるのではなく、説明できるところまで理解することを念頭に置いて、今後の研修に取り組んでいきたいと思いました。(文責:R.M)

お問い合わせ
はこちら