ふるさと納税を最大限活用しましょう!

いつもお世話になっております。
品川区五反田大手のミネルバ税理士法人でございます。


今年も残すところ2ヶ月となりました。
ふるさと納税での節税はご活用いただいているでしょうか。

個人事業主の方の控除上限額の計算は非常に複雑です。 事業の「年間所得(売上-経費)」が確定するのは年明けであり、なおかつ生命保険料控除や住宅ローン控除、医療費控除など、様々なことを加味しなければならないからです。

上限額を超えて寄附してしまってももったいないですし、寄付枠の残しすぎは節税の機会損失に繋がります。 期末に高額な支出を予定している方、売上や経費の増減により、年間の事業所得が大きく変動した方などは、前年を参考にふるさと納税の金額を考えることは難しいかと思います。

ミネルバ税理士法人では、所得税等の納税額の予測とあわせて、ふるさと納税の上限額の試算を行うサービスを提供しております。
期末までの予測の売上、経費などを伺って、細やかにシミュレーションを行うAコースと
期末までの大まかな利益のみを伺って行う簡易シミュレーションのBコースの2種類をご準備しています。

ふるさと納税を最大限にご活用いただくために、ぜひご検討くださいませ。
年末調整のご相談と合わせて、まずはお気軽に担当者までご相談ください。


税務、経理でお困りなことがありましたら、お気軽に
品川区五反田のミネルバ税理士法人にご連絡ください。

お客様のご状況をお伺いした上で
お見積りを出させていただいております。

ご納得いただけるよう安心価格で
ご案内させていただいております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

YouTube LINE