発行:2025-09-16
ueda-staff
最低賃金の引き上げとその支援策
この記事の目次
いつもお世話になっております。
品川区五反田大手のミネルバ税理士法人でございます。
令和7年度の最低賃金について、すべての都道府県の地方最低賃金審議会で取りまとめが行われました。全国加重平均は1,121円と過去最高水準で、その引き上げ率は6.3%ということになっております。
最低賃金として最も高いのは東京都で1,226円、引き上げ額として最も高いのは熊本県の82円となりました。今回の改定ですべての都道府県で最低賃金が1,000円を上回ることとなります。
働き手にとっては大変嬉しいニュースですが、事業者としては人件費の負担が高まり、苦しい状況となることも考えられます。
賃金の引き上げに対応していく事業者向けに支援策がいくつかございますので紹介させていただきます。
持続化補助金
小規模事業者の販路開拓等の取り組みに対して経費の一部を補助してくれるもの。
補助上限は50万円ですが、賃金引き上げ特例の要件を満たせば150万円上乗せも可能。
こちらは第18回公募の申請受付が10月3日から開始いたします。
賃上げ促進税制の赤字企業も含めた支援
賃上げ促進税制は、給与支給額が前年度と比較して1.5%増額した場合に、法人税の金額から増加分の15%を控除できる制度。
今までは黒字の場合に適用できていたものですが、赤字企業でも控除しきれなかった金額を5年に渡り繰り越すことが可能となりました。
他にも補助金の要件が緩和されるなど賃上げに意欲的な事業者への支援は増えていますので、ご興味のある方は担当者までお問い合わせくださいませ。
税務、経理でお困りなことがありましたら、お気軽に
品川区五反田のミネルバ税理士法人にご連絡ください。