発行:2023-03-15
ueda-staff
業務効率改善委員会の2023年度幸福経営報告
この記事の目次
業務効率改善委員会とは何を行なう組織なのか
対お客様、対社内の業務プロセスの無駄を洗い出し、効率化・改善を行う組織です。
業務効率改善委員会の幸福経営(ウェルビーイング)の取り組み
業務効率改善委員会の取り組みをご紹介します。
(1)業務効率化・改善事例の共有
専任担当制を行なっているため、業務効率化・改善ノウハウが属人化してしまう課題があります。各担当者が保有するノウハウを共通し、標準化することで事務所全体としての生産性向上を実現します。
(2)ペーパーレス・クラウド化の促進
昨今、在宅勤務が進み、業務のペーパーレス化やクラウド化が見直されてきています。まずは社内のペーパーレス化、クラウド化を促進し、ノウハウを蓄積します。そのノウハウをお客様に提供し、お客様の業務の効率化・改善を図ります。
業務効率改善委員会幸福経営(ウェルビーイング)の進捗報告
四半期ごとに報告させていただきます。