水無月

いつもお世話になっております。
品川区五反田最大手のミネルバ税理士法人でございます。
**********************************************************

スタッフT.M

今年も1年の半分が過ぎようとしています。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

私の地元でよく食べられている和菓子に「水無月」があります。6月30日に無病息災を祈願して行われる「夏越の祓」にちなんだお菓子です。三角の形をした外郎生地に、甘く煮た小豆が載ったシンプルな見た目をしています。その昔、貴重とされていた氷を模して作られたのがはじまりだそうで、暑気払いの意味も込められています。

地元にいた頃は、却ってあまり口にしなかったのですが、先日駅ナカに出店していた和菓子屋さんで売られていたので、懐かしくなって思わず購入してしまいました。

皆様もどちらかで見かけられましたら、ぜひ試してみてください。濃く入れたお茶や、意外にコーヒーにも合います。

**********************************************************
税務、経理でお困りなことがありましたら、お気軽に
品川区五反田最大手のミネルバ税理士法人にご連絡ください。

お客様のご状況をお伺いした上で
お見積りを出させていただいております。

ご納得いただけるよう安心価格で
ご案内させていただいております。
まずはお気軽にお問い合わせください。

YouTube LINE